コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡市西区の税理士│オンライン対応│武本道税理士事務所

  • ホームHome
  • サービス案内Service
  • 料金Fee
  • 自己紹介Profile
  • お問合せContact
  • ブログ【PR】Blog
    • 【固定記事】インボイス制度の解説記事まとめ
    • 【固定記事】節税策一覧
    • 【固定記事】開業時(法人設立時)の提出書類一覧
    • 【カテゴリー】登録免許税0円で会社設立
    • 【カテゴリー】会社設立freee使ってみた
    • 【カテゴリー】開業・会社設立のTips
    • 【カテゴリー】書類の整理方法
    • 【カテゴリー】株式投資・仮想通貨
    • 【カテゴリー】無償譲渡・低額譲渡・高額譲渡
    • 【カテゴリー】役員報酬
    • 【カテゴリー】マイクロ法人

ブログ【PR】

  1. HOME
  2. ブログ【PR】
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 taxt 法人税

法人設立届出書の記載例【法人設立時に提出が必要な書類①】

法人を設立したときは、税務署に色々な書類を提出しないといけません。 各種届出書は国税庁のホームページからPDFをダウンロードできます。このPDFを印刷し記載のうえ、税務署に提出or郵送する方法が一番シンプルです。 他の方 […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 taxt 開業・会社設立

開業費とは?その範囲は?(個人・法人)

税金計算上、「開業費」という扱いで処理できる支出があります。 事業を開始したら、しばらくの間は赤字続きということもザラですよね。このときに経費が増えても嬉しくありません。 数年たって事業が軌道に乗ってきて、ようやく黒字に […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 taxt 消費税

消費税課税事業者選択届出書とは?提出すると得する?

事業主によっては、提出することでトクをするかもしれない書類があります。 【開業時に提出が必要/提出すると得するかもしれない書類一覧のリンク】 今回はそのうちの一つ、「消費税課税事業者選択届出書」という書類についてご説明い […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 taxt 所得税

青色申告特別控除65万円の要件

先日の記事「青色申告のメリット・デメリット」で触れたとおり、個人事業主が青色申告することよるメリットのうち大きなものとして、「最大65万円の特別控除を受けることができる」というものがあります。 MAXの65万円まで控除を […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 taxt 税務全般

青色申告のメリット・デメリット

個人事業主/法人の確定申告の方法には、大きく分けて「青色申告」と「白色申告」の2通りがあります。 青色申告を受けたい旨の届出(別記事「青色申告承認申請書」へ)を出していれば「青色申告」で確定申告をすることができ、出してい […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 taxt 税務全般

税金の還付先に指定できる・できないネットバンク

所得税・法人税・消費税等の確定申告をすることにより、税金が還付されてくる場合があります。 去年より業績が悪くなって、確定した税金が、予定納税(前もって支払っていた分)よりも小さかった場合などがその代表例ですね。 この場合 […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 taxt 所得税

所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産の償却方法の届出書とは?提出すると得する?

事業主によっては、提出して制度の適用を受けることでトクをするかもしれない書類があります。 【開業時に提出が必要/提出すると得するかもしれない書類一覧のリンク】 今回はそのうちの一つ、「所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却 […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 taxt 所得税

青色事業専従者給与に関する届出書とは?提出すると得する?

事業主によっては、提出して制度の適用を受けることでトクをするかもしれない書類があります。 【開業時に提出が必要/提出すると得するかもしれない書類一覧のリンク】 今回はそのうちの一つ、「青色事業専従者給与に関する届出書」と […]

2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 taxt 開業・会社設立

開業時に提出が必要な書類の記載例③源泉税の納期の特例の承認に関する申請書

前回の記事に引き続き、開業したときに税務署へ提出が必要な書類についてご説明いたします。 【開業時に提出が必要/提出すると得するかもしれない書類一覧のリンク】 今回説明するのは、「源泉税の納期の特例の承認に関する申請書」と […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 taxt 開業・会社設立

開業時に提出が必要な書類の記載例②青色申告承認申請書

前回の記事に引き続き、開業したときに税務署へ提出が必要な書類についてご説明いたします。 【開業時に提出が必要/提出すると得するかもしれない書類一覧のリンク】 今回説明するのは、「所得税の青色申告承認申請書」という書類。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

サイト内検索

最新記事

03plusで使える紹介キャンペーンコード【2025年11月最新情報】
2025年11月1日
freee会計で使えるクーポンコード【2025年11月最新情報】
2025年11月1日
GVA法人登記で使えるクーポンコード【2025年11月最新情報】
2025年11月1日
マンション空き家の管理費・修繕積立金を滞納し続けるとどうなるか?
2025年10月15日
空き家の固定資産税を滞納し続けるとどうなるか?
2025年10月10日
◆インボイス制度◆ 解説記事をまとめています!
◆◆節税策一覧◆◆ 節税策を網羅的に紹介しています!
◆開業時の提出書類◆ こんな書類の提出が必要かも?

ブログカテゴリー

  • 登録免許税0円で会社設立
  • freee会社設立使ってみた
  • 開業・会社設立のTips
  • 書類の整理方法
  • 無償譲渡・低額譲渡・高額譲渡
  • 役員報酬
  • マイクロ法人
サイトマップ
logo2_20200320

事務所住所:福岡県福岡市西区(橋本駅近く)
会議室:ニューガイアオフィス博多店
営業時間:9時~21時 (土日・祝日対応可能)
※営業電話防止のため電話番号は掲載しておりません。

ご訪問可能地域:福岡市西区、城南区、早良区、中央区、博多区、東区、糸島市、那珂川市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、久留米市、粕屋町、古賀市など



プライバシーポリシー

Copyright © 福岡市西区の税理士│オンライン対応│武本道税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス案内
  • 料金
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • ブログ【PR】
    • 【固定記事】インボイス制度の解説記事まとめ
    • 【固定記事】節税策一覧
    • 【固定記事】開業時(法人設立時)の提出書類一覧
    • 【カテゴリー】登録免許税0円で会社設立
    • 【カテゴリー】会社設立freee使ってみた
    • 【カテゴリー】開業・会社設立のTips
    • 【カテゴリー】書類の整理方法
    • 【カテゴリー】株式投資・仮想通貨
    • 【カテゴリー】無償譲渡・低額譲渡・高額譲渡
    • 【カテゴリー】役員報酬
    • 【カテゴリー】マイクロ法人
PAGE TOP