2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 勉強をする場所 大学院に行く前、税理士試験の勉強をしていた頃から、「勉強をする場所」の試行錯誤をしてきました。 以下、思うことを書き連ねます。 1.資格学校の自習室・空き教室 周囲に一生懸命勉強している人が多いので、とても刺激になり、よ […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 大学院1年生が終わりました お久しぶりです。 大学院、無事1年生は終了しました。 前期は問題なく単位は取得でき、後期も大丈夫と思われます。 1年生を終えて、感じたこととしては・・ ・入学後1~2か月ぐらいの、慣れるまでの期間が大変。 ・大学院の課題 […]
2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 免除制度はうまくできている 大学院に入学して一月ほど経過しました。 働きながらの通学は、思っていた以上に大変です。。 論文作成が本格的になってくると、さらにキツくなるでしょう… 大学院に入学してから、この免除制度はうまくできてるなと思いました。 ① […]
2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の合格発表 僕が受験した大学院はネットで合格発表を見ることができました。 発表の時間までは落ち着かず(税理士試験ほどではないですが・・)、時間になるとすぐスマホ操作、そして合格確認し、ほっと胸をなでおろしました。 確認後すぐ、上司に […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の面接(口頭試問) 面接では、主に以下のような質問をされました。 「志望理由を聞かせてください」 「研究計画書の内容を説明してください」 「現在はどのような仕事をしていますか?」 その後、研究計画書の内容について「○○とは具体的にはどのよう […]
2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の筆記試験 書類選考と面接だけのところもありますが、ほとんどの大学院は筆記試験を実施します。 試験問題としてどのような内容が出題されるのか、それを知るには過去問を見るのが一番。 ホームページに過去問の請求方法を載せている大学院は結構 […]
2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の志望理由書 大学院によっては、研究計画書の他に、その大学を志望する理由書を書かせるところもあります。 僕は以下のような構成で書きました。 ①経歴 ②業務経験 ③貴学で学びたいこと ④終了後のプラン ①の中で、税理士になるため、税法免 […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の研究計画書の書き方 大学院入試において多くの人が困るのは、研究計画書のことだと思います。どんなことを書けばいいのか、どういう構成にすれば良いのか、サッパリわかりませんよね。私は以下のような方法で情報・資料を収集して、作成しました。 大学院の […]
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の3年で3科目免除(マルチディグリープログラム) 税法2科目免除、会計1科目免除の両方の適用を受けるとするなら、最短でも2年+2年=4年かかる、というのは当たり前の話ですが、これを3年に短縮することができる大学院も一部あります。千葉商科大学、名古屋商科大学、京都産業大学 […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 taxt 大学院 税法免除大学院の一般教育訓練給付・専門実践教育訓練給付 ●学費(教育訓練給付制度等) 大学院の学費は、2年間コミコミで160万円~200万円程です。 ただ、アカウンティングスクールやMBAのところは学費が高く、300万円~350万円となります。 大学院によっては、教育訓練給付 […]