勉強をする場所

大学院に行く前、税理士試験の勉強をしていた頃から、「勉強をする場所」の試行錯誤をしてきました。
以下、思うことを書き連ねます。

1.資格学校の自習室・空き教室
周囲に一生懸命勉強している人が多いので、とても刺激になり、よい環境でした。
ただ試験前になると人がいっぱいになって、学校には行ったものの勉強することができない事態が発生しがちなので、そこが最大のネックです。朝早くに行けば、席の確保はできますが・・・

2.有料自習室
資格学校とは違い、試験直前でも席が確保できます。なので試験直前期に、一時期利用していました。ただ勿論、最大のデメリットは、有料なことです。僕が利用した秋葉原の自習室は、1か月1万円強でした。さらに、自習室内の雰囲気は暗く密室で、あまり清潔でもなく、やや潔癖症&閉所恐怖症の自分としては、もう二度と利用したくない空間でした。

3.大学院の自習室
悪くないですが、僕の通っている大学院は自宅から遠いので、時間も交通費もかかります。

4.租税資料館
アクセスが悪く、祝日は休館で、閉まるのも早い(17時)です。ただ、アクセスが悪い分?人があまりおらず、席に座れないことは無いですし、静かで清潔で広々としていて、調べたいことをすぐに調べることができ、さらに職員の人が親切です。論文作成には非常に便利で、よく利用しています。

5.職場
早く出勤して会社で勉強することは、通勤ラッシュを避けることにもなり一石二鳥です。大学院に入学してからは、習慣として続けています。

6.自宅
おそらく、ここがベストだろうと思います。自宅が基本です。ただ色々な誘惑が多い点と、家で勉強し続けているとイヤな気分になってくるのが欠点でしょう。

スマホで固定電話なら03plus解説記事は こちらのリンク先からどうぞ。 紹介ID「0926004794」でAmazonギフト券2,000円! 0円スタートプラン で気軽に開始可能。

法務局に行かずに変更登記申請 —GVA法人登記解説記事は こちらのリンク先からどうぞ。 クーポンコード「uwiu7tv61m」で1,000円OFF!

無料から使えるクラウド会計ソフトならfreee会計最大2,380円OFFのクーポンコードにご興味の方は こちらのリンク先からどうぞ