GMOあおぞらネット銀行の振込手数料無料キャンペーン【2023年3月最新情報】
会社を設立して最初にやる手続きとしては、各種届出のほか、法人としての銀行口座の開設も重要です。
入金先が無ければ、売上が発生してもお金を回収できませんからね・・
そこで今回オススメするのは「GMOあおぞらネット銀行」です。以下、オススメする理由を解説いたします。
GMOあおぞらネット銀行 【法人口座開設】の申込はこちらのリンク先からどうぞ。Visaデビットカードも最大1.5%の高還元率
です。
目次
最短で即日口座開設可能
私自身、GMOあおぞらネット銀行の法人口座を保有しているのですが、午前10時ごろに口座開設申込をしたところ、その日の20時ごろに「口座開設手続が完了しました」というメールが届き、IDとパスワードも即座に発行できたので、申し込み手続きをしたその日のうちに利用開始可能となりました。
私は他にも住信SBIネット銀行、楽天銀行、地元の信用金庫の法人口座を保有しているのですが、手続きはGMOあおぞらネット銀行が1番早かったですね。
会社を設立して法人口座を開設するときは、審査に落ちる可能性も考慮して複数の銀行に申し込むのがセオリーですが、使わない口座を持ってても管理が面倒なだけなので、手続きが早い順でまずはGMOあおぞらネット銀行に最初に申し込んでみるのも良いかもしれません。
※ちなみに楽天銀行は、申込時に固定電話番号が必要だったり、クラウド会計ソフト「freee」と入出金明細を連携できないなど、欠点が少なからずあると個人的には思います。
ペイジーに対応
GMOあおぞらネット銀行は、2023/1/16から「ペイジー(Pay-easy)」というサービスに対応するようになりました。
ペイジーを使えば、銀行等の窓口に行かずとも税金の納税(国税、地方税など)が可能になったり、社会保険料の納付手続きが可能となります。手数料などもかかりません。
銀行窓口で納付する場合と比べると、移動時間・待ち時間など大幅に時間節約できるので、非常にオススメの納税方法です。
ちなみにネットバンクとして人気な「住信SBIネット銀行」は、このペイジーに対応していないという致命的な欠点があります。
振込手数料が月20回まで無料(会社設立から1年間、または口座開設して2カ月間)
GMOあおぞらネット銀行は、現在キャンペーンとして「設立1年未満の法人は、振込手数料が(他行宛てでも)月20回まで無料」というキャンペーンを実施しています。月額基本手数料も、もちろんかかりません。
会社設立当初であるほど、経費も節約したいものだと思いますので、とてもありがたいキャンペーンですよね。ここまでサービスしてくれる銀行はそうそう無いでしょう。
なおこのキャンペーンが無くても他行宛て振込手数料は一律145円(税込)ということで、そもそもが非常に安いため、キャンペーンが終わっても安心して使い続けることができる銀行だと思います。
ちなみに、会社設立して1年経過した法人でも、口座開設して2カ月間は振込手数料が(他行宛てでも)月20回まで無料という別のキャンペーンもあります。
このキャンペーンが気になる方は、こちらのフォームからお気軽にご相談ください。24時間以内にキャンペーン適用方法をお知らせいたします!
GMOあおぞらネット銀行 【法人口座開設】の申込はこちらのリンク先からどうぞ。Visaデビットカードも最大1.5%の高還元率
です。